忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファディスティック・タマ・バンド

いらっしゃいませ、

26日(土)は、Esquina do Som の「くつろぎプライベートライブ」。毎年、子供たちの嬌声や
泣き声のなか、お母さん達のくつろぎのなか行われます。
今年も、春爛漫な陽気で、掘りごたつ屋敷のお庭の藤も、鮮やかに咲き乱れています。

二人の衣装は、「アロハ」。
ヒロ・ハッティのオリジナルです。
00151.jpg






で、そんなわけでもないのか、そんなわけなのか、ウクレレが登場です。

df310bbfjpeg






曲は、懐かしい「たま」の「人類」。その前に、ギターソロでホルストの「木星」があり、
実は、たまのこの曲のサビは、その「木星」のメロを盛り込んでいるとか。
あら、そういわれて聴くと...

この曲で、子供たちはタンバリンや手拍子で参加。んー、ファドのリズムより
こっちの方が、子供が弾むのかも。

さて、ゲスト楽器は今回コントラバス。毎回いろんな楽器(昨年はバイオリン)が
登場します。楽器を生で見たり触ったりすることは子供たちにとってもいいと
思う。ポルトガルギターとウクレレが人気。コントラバスはちょっと彼らには大きすぎたかな。
00200-2.jpg






持ち寄った「北摂ロール」は甘かった。


PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]