いらっしゃいませ、
なんだって? 言うに事欠いて。いえ、顔のことではありません。心と多分(ある程度)体ね。
1月から3ヶ月間、学校というものに行った。仕事ではなく、かといってお遊びでもない。技能を身につける学校だから、うまくできないと落ち込むし、仕事に結び付けられるか、という不安はつきまとうし、ちゃんと理解できていない部分が日に日に明らかになってくるし...
とはいえ、人というのは、というかある程度人生経験、社会経験を踏んできた人たちというのは、その蓄積したものをうまく使って、何とかしていくものなのだ、というのを感じた。3ヶ月じゃ絶対無理やん、ていう山(丘かな?)をみな乗り切ったのだもの。
講座が修了して寂しい気持ちもあるが、じゃああと1ヶ月できるか。。。っていうのも。早く仕事先見つけなきゃ。1月にはまだその気ではなかったけど、今はここで学んだことを活かしたい、という気になってる。そんな気のうちにやらないと、またその気でなくなるに決まっている、私。

さて、4月。春やで。咲かな。
こまごまと書類を書いたり、切手を貼ったり、写真を貼ったり、リフォームのことを考えたり、メーリングリストを作ってみたり。
そうそう、お花見にも行かなきゃ、「Red Cliff2」観に行かなきゃ、(温泉も行きたいなぁ)、動物フォトを撮りに行かなきゃ、「スウィーツを撮る」勉強しなきゃ。
働けぃ。
PR