忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しらっとエッチなファディスタもしくは元スーパーモンキーズ、そしてスパイダーマン四

いらっしゃいませ、


MAX。http://pt.wikipedia.org/wiki/Max


踊る4人組はおいといて、週末は徳島で「阿南サウダーデ・ファド教室」。MT氏の新曲は、しらっとして、とろっとした、MAX風の雰囲気。


そして、その夜「マクロマックス」の落札を知る。3500円ほどで、10cmまで寄れるコンパクトカメラをゲット。しゃがみこんでファインダを覗いている私を見たら要注意。


さて、今日は念願の「四国アイランドリーグ」の観戦。もちろん、徳島インディゴ・ソックスを応援する。
07-05-13_12-30.jpgキャラクターは「クモ」なので、手がいっぱいある。「スパイダーマン3」がおりしも公開されているが(私には「スパイダーマンヨ」に見えてしょうがない)、かなり趣の違うデザイン。バック転とか、バイクの曲乗りとかしないし、スパイダーらしい動きもないし、関係者らしき人が来ると挨拶する動作が、おじさんぽいので、中身は若い人ではないかもしれない。おっと、子どもたちの夢を壊すことを言ってはいけない。


試合の前は国歌の斉唱。なんと、選手が順番で唄う。今日の選手は、少しフラッとぎみだったけど、めちゃ上手い人もいるそうな。


試合は負けてしまったけど、思ったよりプレーの質が高かった(少なくともむかーしに見たウエスタンリーグ「阪神vs阪急」のやる気のないエラーだらけの試合より)。眉山を借景に、気持ちのよい午後を過ごした。(ちょうど例の「崖っぷち犬」で話題になった崖も正面に見える。)
07-05-13_13-04.jpg

バスに乗る前に入った海鮮居酒屋で、「別にあの映画の舞台、『眉山』でなくてもええやん。長崎でええんちゃう。」という、地元の人の声を聞く。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]