忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルージュ

いらっしゃいませ、

○日までにやらなければならないAというプロジェクトのための仕事があって、そんでもってX日までにもやらなきゃいけないBというプロジェクトのための仕事があって、「Aの方忙しくないですか?大丈夫?」と笑顔で締め切りを告げられる今日この頃。まあ、何とかなる仕事です。何とかならなければ、どうにかする、というのが最近の私のスタンスです。これができるようになるまでに、なかなか道のりはあったのだけれど…


さて、そんな笑顔が飛び交うプロジェクトの打ち合わせ。役付きの人、各部門で業務に精通した人たちが集うのだけれど、全員女性。外部の業者さんが交わってのこともあるのだけれど、やっぱり他のとこと違うなーって思てはるんやろうなぁ。重箱の隅をつつく、じゃなくて「ほじくりだして剥がす」パワーにたじろぐ場面も多々あり。


で、ふと思ったんだけど、彼女達の化粧。「赤い口紅」の人がいない。ピンクもいない。オレンジもいない。今はそういうの流行じゃないんだろうね。そうそう、グロスもいない。これも流行ってないのかなあ。化粧品のコマーシャルに出てくる女優さんたちの唇は色とりどりで、てかてか光ってるんだけど。こういう化粧は女子高生とか女子大生がするのかしらね。てか、気が付いたらそんなもの、とうに取れちゃってる。業務時間内の仕事の濃度が高いからなぁ、この職場。


そうそう、こんな風に一瞬集中力を飛ばさないとやっていけない長時間ミーティング。


やっとプロジェクトAに戻って、長時間PCのCPUに平均70%の負荷を掛け続ける。なんか、だんだん可愛そうになってきて、私もかわいそうになってきて帰宅。もともとリップしかつけてないけど、で夜も更けてきてるからルージュは不要。80年代の己の化粧を忘れたい。


Aqua BarのPCに映っていた「サイレントヒルっていう汚染された街に迷い込んだ母娘」が出てくる映画が妙に気になる。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]