忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴロゴロころがる。こんがり焼かれる。

07-08-06_00-46.jpgいらっしゃいませ、


1年ぶりにホットヨガを再開。夏しかできんのですよ、これ。終わったあとすぐにシャワーを浴びないと体が急速に冷えてしまう。シャワー待ちの行列が出来る貧弱な施設のスタジオなので、冬はきつい。


で、今年から新設されていたクラスが、寝ポーズ・座りポーズ中心、立ちポーズがない、というクラス。しばらくぶりなので、じゃあこの軽そうなクラスに、と安易に入ってみたところ、これが意外に筋肉を使う。特に股関節まわりの筋肉を伸ばしたりする運動が多い。太ももに上半身の体重を乗せる。

「すいません、ちょっと足がしびれて・・・」


インストラクタの先生が、足を伸ばしてマッサージしてくれて、ついには「金魚体操」までやってくれた。すびばせんねぇ・・・


さて、「徳島ジャズ・ストリート」が無事終わる。写真は「すだち君」。ライブの翌日は、土柱(どちゅう)や「うだつ」で有名な脇町を観光。真夏に行くところではない。アヴェンヌのリペアメントで丁寧に日焼け痕をお手入れ。穴吹川、きれいだったなぁ。いつかゆっくり行ってみたい。
「T家のコラム」、Kの連載が終わったら、徳島に通った1年半を、ちょいと振り返ってみる文章を書こうかなぁと思う。ちょいと、っていうのは、まだまだ終わらない旅だから。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]