いらっしゃいませ、

年末にいろいろ気づくこと。 特に25日を過ぎてから、
クリスマスソングが街中から、ピタッと消える頃。
お野菜が高い。
真っ赤なニンジンが目立ち始める。わざわざ「西洋人参」コーナーができてる。
お年玉用のポチ袋がない。急いで買いに出たけれど、どこにも見当たらない。
去年いくらだったっけ?値上げはしない。
年賀状のデザインに悩む。十二支を全部撮りだめる、という壮大な計画はまだ実現していない。
あるのは、猿、犬、馬、羊、なぜか龍。先は長い。来年は、真弓さんでいいやん(まだ退任していなければ)。
今年の総括をしようと試みるも、まだ心が拒否をする。
カレンダーがないことに気づく。これは例年。先日ひとつ頂いた。
で、これから作ることに。
そう、年賀状やカレンダー作りにいつもお世話になるのは
こちら。年賀状についてはかなり以前からここのサイトには助けられている。だから、なぜかお気に入りの「ともだち」フォルダに入ってる。
掃除がまだだ。まあ、普通の掃除になると思う。
このお正月はKが着物を着る。私はまだ少し迷っている。大島紬があるのだ。着たいけど、着たら何も食べられなくなるのだわ。
今年のカレンダーと、頂いた唯一の来年のカレンダーを並べてみる。水曜日から木曜日になるだけだって、考えてもよいのだけれど、やはり普段と違う夜と朝がある。
これは大事にするべきことなのかもしれない、と思う。
明日は、少し懐かしい町、西天満でEsquina do Somのライブ。クラリネットが木造のおうちにどんな風に響くのかしら。
Esquina do Som ライブ in ロータスルーツ
開場 16:30 開演 17:00 1ドリンク付2500円
ゲスト:島田景子(クラリネット)
伊代田大樹(ベース)
ロータスルーツ 大阪市北区西天満3-3-4
よろしければ、お出かけください。
PR