忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

灼熱ラナイ

07-08-18_10-14.jpgいらっしゃいませ、


お盆休みを1日取って、かといってどこか遠くに出かけるわけでもなく、家を出たり入ったりしていて気づいたこと。ベランダの草花は、短い日照範囲のせいで元気がないわけではなかった。

暑すぎたのだ。

普段は朝水をやって出かけて終わりなのだが、休みの日にベランダに出ると、強烈な太陽の光とベランダの照り返しで、お昼前には土が乾いている。結局3度ぐらい水をやって、とうとうこの間の休みに日のあたらない場所に避難させた。ベランダの床の温度は40度以上確実にあったと思う。かわいそうなことをした。そんな中、「ベランダ枝豆」の収穫。植木鉢で育てたのでそれなりの数だったけれど、休日の朝、美味しくいただきました。

さて、「T家のコラム」は第2回連載その3まで進みましたが、お楽しみいただけておりますでしょうか。回が進んでくると、次に書かなきゃいけない人(2人なので順繰りにまわってくる。)にプレッシャーがかかる。Kの連載はなんなのでしょう。私は、次回はそうだなぁ、テニスのことを書こうかなぁ、なんて思っています。ていうか、今の連載のその4がまだ何も書けてないのだ...

この夏、3冊読破したぞ。Hawaiiには何を持っていこうかな。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]