
いらっしゃいませ、
12月14日の
Dining Cafe茶蔵さんでの、クリスマスディナーライブが無事終了。私の仕事納めはまだ先だけれど、何となくホッとした感じで。(写真はオーナーさん作成のメニューカード。)
ゲストのMT氏の歌は、そのファッション共々FantasticでFuncky。いつかゲストではなく、Esquinaを伴奏に従えてのMTメインのステージが観たいなぁ。ファドヶ島を見守っていたこの2年を想うけれども、それはそれで、ここも通過点。でも点も線も楽しむ。「ファドヶ島」とMT氏についての詳しいことは、
こちらのコラムにて。
さて、巷はクリスマス。クリスマスセールというのももうやっています。
かごにはいった、クリスマス用の観葉植物、三種盛り。20%オフでした。御堂筋沿いの、
GIOLA にて。
「茶蔵」さんでは、手作りのリースを販売されていたのですが、大きなリースを飾るスペースはうちにはないなあ、と思っていたら、なにやら可愛らしい飾り物が。
「売り物じゃないんですけどぉ。ちょっと聞いてきます」
お店のディスプレイだったみたいなんだけど、譲って(売って)いただいたのがコチラ。
家の玄関先で揺れています。ほぉ、例年にないクリスマスムードざます。
仕事先の近くの通りも、ここ何年か夜になるとチカチカ光っております。発光ダイオード(青)のおかげで、消費電力が低く抑えられてエコ、とか言われているけど、そもそも何年か前には何もやってなかったんだから、その方がエコじゃないのぉ?って思いますけど。特にビジネス街であんなことやっても、経済効果ってどうなのぉ?って思いますが(去年週末に行って、帰りビジネス街の店はほとんどあいていませんでした。)、いろいろ判らないところでいろんなものがウジャモジャ動いているのでしょうね。
日曜日の朝、どの店もお休みの、店先のクリスマスツリーもホッとした感じ、の路地が好き。
PR