忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋のざわざわ病(やまい)

55f35f93jpegいらっしゃいませ、


どこか行きたい。気候も穏やかだし、身体もよく動く。秋は心もざわざわする。ハワイ島から帰ってきて、しばらくいいかな、って思ったのはほんの一瞬。


ただ、お財布とか仕事とか考えると海外は無理。それに、日本の秋・冬は食べ物が一番美味しいのだ。この時期を逃しては、と、カレンダーを見つめるけれど、なかなか日が取れない。そうなると、いっそう、ざわざわしてくる。とりあえず妄想を始める。


1. 米子 - 松江 - 出雲
米子で3度目の「植田正治写真美術館」を楽しんで、夜は米子駅前の「すぎむら」で舌鼓をうつ。翌日電車で松江に移動して、宍道湖のほとりの温泉に。出雲に新しくできた古代史博物館にも行きたい。

2. 九州のどこか
山口県と群馬県以外ほぼ本州と、四国・北海道を制覇したが、九州には何故か未踏地がたくさんある。初心者なので、やっぱり別府とか。

3. 島
屋久島、大昔に行ったっきり。最近行った人の話を聞いたら、なんかイメージ違ってるけど、やっぱり行きたいなぁ。飛行機から見えた、和歌山の先のほうにある島、とかも行ってみたい。


4. 近場
連泊が無理なら、日帰り旅行も。郊外のゆったりとした美術館とか、美味しいものとか、温泉とか。


とりあえずは、明日(19日)の、Esquina水谷くんのソロライブで、スペインあたりへ連れて行ってもらおう。


※写真は、「ハワイで唯一おいしかった」、とKの言う、Kona Brewing Co.の肉厚ピザ。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]