
いらっしゃいませ、
金曜日の夜のお散歩で、TSUTAYAまで。
「やっぱり猫が好き 1989年版」
「やっぱり猫が好き 2005年版」
を借りて、比較観をしようなんてことを企んだ。いやあ、もたいさん、いいねぇ。「かもめ食堂」ね、あれ小林聡美さんともたいまさこさんの2ショットで、もう駄目なんですよ。「何お上品にやってるんですか!」ってイライラしてしまって。いつ室井滋さんが乱入してくるかドキドキして。「え?おわりですか?」
最近ビールのCMで、このお3人が出ておられるので、急に観たくなった。どちらも間違いなく面白いんだけど、やっぱり80年代のやつが、なんか来ますね。服装・化粧・話題・言葉遣い。「コンビニ」って言わないの。「コンビニエンスストア」って、みんな言うの。もたいさんは、かむの。たまらんわ。
DVDで借りたんだけれど、ほとんど貸し出し中。やっぱり、CM観て借りた人も多いのかも。あと、室井滋(15年前)が、名取裕子にそっくり。(そうそう、「クリソツ」っていう言葉が飛びかってた。)
もう1枚は、
ツァイ・ミンリャンの「落日」をようやく借りれた。Kが東京に行っている間に、じっくり観よう。
ちょいと、読書疲れかも。やれやれ。
PR