いらっしゃいませ、
京都・桂の「ハウスオブアートギャラリー」の
中島麦氏の個展に出かける。
あれ?なんかイスがいっぱいある。このギャラリーのオーナーさんはもともと家具などの輸入をされている人。北欧のイスや、アンチークのイスが並べられていて、ギャラリーに出ていないやつは奥にしまってあって、写真を見て「これは?」って言うと、わざわざ出してきてくださる。
で、買ってしまいました。
畳の部屋に合います。
実はふたを取って、収納もできちゃいます。
Made in Turkeyのアフガン柄のクッションカバーも合わせて買って、シルクロードを渡って来て畳に着きました、って感じで。
イスが4000円、クッションカバーが4000円也です。思わず衝動買いです。
このイスもアンチークっぽいのですが新品です。鋲打ちがとてもおしゃれで、なんと2脚で12500円!だったのですが、「このイスをどこに置こうか・・・」と迷っているT家に、「置き場所、もう決めてるねん」っていう麦氏がオークションをするまでもなく勝利。
でも、いろいろなイスに座れて、麦氏の作品を楽しめて、美味しい焼き鳥を食べて、楽しい一日でありました。
で、この「ハウスオブアートギャラリー」で、来年の2月にEsquina do Somがライブをすることに。輸入物のイスに座って、ピカソを眺めつつ、ワイングラスを片手に、てなライブになりそう、とか。
あー、またイス買ってしまったら、どげんしよう。。。
PR