
いらっしゃいませ、
年末から年始とちょっと気にかかることがあって、それが済むまで落ち着かなかったんですが、ようやく落ち着きました。今日あたりが元旦です。
それでも、中そうじ(大掃除ではない)や、年賀状作りや、カウントダウン(人生初)やら、を経て、年始回りもしてちゃんと日本人としてのこまごまとしたことをこなしつつ。
しかしながら、おせちは頂き物で。Kのお友達(♂)から年末におすそ分け。いやあ、世の中悪い方ばかりに進んでいるわけではないですよ。
2日はお年始の帰りに、これも初めての「書初め」。

「転」
と書きました。Rolling Stone Gathers No Moss の意味もあり、願望の意味もあり。Kの書初めは、、、まあそういうことで。
3日は体と心のリズムが底打ちの状態だったので、無理に動かず。
4日は大移動をしたので、極度の肩こり状態です。正月からやってる整骨院はないのか!
夜は
マルシンに行きました。はやり、おせちに飽きて「肉」を求めた人々で賑わっておりました天五界隈。
さて、今年ですね。どうなるのでしょうか。目先のことではなく、先のことを見ながら、考えながら進みたいと思っています。
あとはそうですね、脂肪燃焼でしょうかね。
PR