いらっしゃいませ、

人は「区切り」が好き。時間は、決して人に区切りを許さないから、余計にそうなのかも知れないな。じゃあ、今週の水曜日までののことを思い出してみよう。
1月 書初めで「転」と書いた。身体が悲鳴を上げ始めた。
2月 禁ビールをしてみたけど、続かなかった。 「引っ越そう」と思った。
3月 引越し先を決めた。
4月 引越しをした。IKEAにも行ってみました。Wiiを買った。
5月 ちょっと落ち着いたのと思ったのだけれど。。。
6月 Kが先にリスボンに旅立つ。Webカメラを買ってみる。この頃だったかな、決めたの。忘れた。
7月 リスボンに行く。1週間は短くて、すごく疲れた。
8月 「徳島ジャズ・ストリート」でファドの伴奏デビュー!
9月 ポルトガル語を再開。デジタル一眼レフを買った。
10月 T家の家事担当となったため、夕食のメニューが微妙に変化。禁ビールしなくてもアルコール量激減。
11月 「ファド素人歌合戦」で初めて唄う。
12月 ポルトガルクリスマスフェスタに参加。来月からの講座参加なんかが決まる。
んー、まあもっといろいろあったけど。まあ、細かいことは忘れていこうっと。
これはあくまで自分にあったことで、周りの人たちにもいろいろあった。日々は、いろいろないろいろが転がりあって続いていく。
来年、もう決まっていることは。。。
1月 学校に通い始めます。英語関係。
2月 「徳島ジャズ・ストリート」で今度はファドの弾き語りをします。
3月 飛ばして
4月 お友だちの結婚式、などなど
決まっているけど決まってないこともあって、先々というのはそういうもんか。
また、ポルトガル行くかなぁ、今度はもう少し長く。パリ付きで。
語学をブラッシュアップしたいし、体力もつけたい。
洋裁、また始めてみたい。
ギターも練習しなきゃ。
自分の意思で決めて、自分の足で歩いていくことが、だんだん難しくなっている世の中だけど、
とにかくたんさん話して、たくさん聞こう。
そうそう、あと2kg減!
PR