忍者ブログ

Hōkele Malama Columns

親ページが「Residencial Azul」から「Hōkele Malama」に変わったので、このBlogのタイトルも変わりました。渾身の(とまではいかない)Columnページです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Webに日記をかくこと

いらっしゃいませ、

「Webに日記を公開するなんて、考えたら恥ずかしいですよね」
実際にWebに日記を公開しているあるお友達のコメント。彼女の日記は非常に楽しく、思わず微笑んでしまうこともしばしば。そんな人の発言。でも、そういうことを全部飲み込んだ上での「創作」であるから、彼女の日記はひとつの「日記文学」として受け入れることができるんじゃないかな、って思う。

ブログやSNSの出現で、日記を公開する人々が激増した。Web作成用のソフトを使って、マニュアルと首っ引きになりながら、試行錯誤しながら、Webページを作ってきた時代とは隔世の感がある。

その分、そんな時代にネットに入ってきた人の「無防備さ」「無邪気さ」には、余計なお世話なんだけれど、ハラハラしたり、赤面したりすることがある。

もちろん、ネット原始時代から居る人々の、いまだ「牧歌的」な利用の仕方にもハラハラしたりする。まあ、きっと今までネット社会とうまく付き合ってきて、いやな思いをされたことがないのかな、それはそれで、とは思う。

私自身、インターネットを始めて10年以上が経つ。傷つけられたことあるし、傷つけてしまったこともある。未だ模索中なのかも。

「ブログ」は、「日記としても使える」というだけのことなのに、その様式から「非常に個人的なことを書くところ」のような安っぽさが払拭できない。だから、自分を含めて自分の身の回りの人のこと、思い込みによる裏づけのない事実なんかを、自意識過剰気味に何からなにまでそこにさらけ出すことで、書かれたすべてのことの品格を下げてしまう。そんな危険性も伴う。

「無防備で無邪気な」人たちがよく言うのが、「うちのブログを見に来る人なんて、友達と家族ぐらいだから」。いやいや、キーワード検索をすれば無数の個人ブログが引っかかってくる。読む人が少ないからと、書く内容や載せる画像を考慮しないのはあまりにも無責任。もうこの牧場は落とし穴だらけなのだ。見る人を少なくするためであれば、パスワードで制限することだってできるのだから。

もちろん、ブログを日記以外に使う人は多い。会社や店の宣伝。すでにパブリックになっていることへの批評。グルメレポートやクチコミなどは、ネットが生んだ有用なもののひとつだとは思っている。それを受け入れるか受け入れないか、受け手の問題も含まれていることだし。

最近、そんなこんなを考えることがあり、「やっぱり『ブログ日記』はやめよう」と思った。以前の「Reception」のように、「創作」を目指そうと思った。独自のスタイルを持つ創作として成り立つ「Web日記」。

写真と文字の実験場として始めたこのページだけれど、それも今ちょっと休憩している感じ。

まあまあ、焦らずゆっくりやろう。たかがWeb、されどWeb。考えさせられることは日々多い。
もちろん、楽しいからやっているのだ。

ネットを全然やってない友人のKちゃん。
「インターネットで日記書くなんて、信じられへん。よう、あんなことするわ。恥ずかしい」

ほんまや、Kちゃん。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
DonaT
HP:
性別:
女性
自己紹介:
被写体に恋をしたらシャッターを押し、フワフワしてきたら文章を書き、もわもわしてきたら花に水をやっています。
写真のこと、旅のこと、本のこと、言葉のこと、音のこと、などを描いて撮ってます。

ついったー

最新コメント

[04/14 junco]
[04/02 minori]
[07/10 junco]
[07/09 junco]
[07/07 さとる]
[07/05 junco]
[07/01 honoka]
[07/01 honoka]
[03/20 junco]
[03/20 ミノリ]

バーコード

Copyright © Hōkele Malama Columns : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]