いらっしゃいませ、
ボーっとテレビを観ていたら、キリンラガーのCMにぶち当たって目が覚める。YMOがRydeenを演ってる。
原始人になったり、沖縄のおばあみたいになったり、する。相変わらず、何着ても似合う細野さん。
懐かしいなあ。っていっても、私は1979からのファンじゃない。幸宏さんのソロのファンだった。で、83年だったか、大阪城ホールの「散開ライブ」に行ったっけなあ。それが最初で最後のYMOだった。
YMOの音を冷たい音だと思ったことは一度もなかった、あの頃から。で、今ちょっと優しいアレンジのRydeenを聴くと、違う意味で、あったかい気持ちになる。未だに、電子音は冷たく、アコースティックは暖かいなんて思っている人はいないだろうけど。
「YouTube」で、このCMを探して観ていて、そのうちYMOの色んな映像を探しているうちに、見つけた。
「トリオ・ザ・テクノ」
貴重な映像。これ、わたしRTで観たぞ。もしかしたら、YMOのファンになったのは、このときからだったかもしれない。あんまり覚えてないけど。